チラシ集客が効果的である理由を3回に分けてご説明します。
リフォーム会社を例にしてご説明します。
チラシ集客が効果的である理由の3回目です。
理由その3:インターネットで全てを探しているわけではない
インターネットをほとんど使わない層がいます。
インターネットの人口普及率は83.5%(総務省調べ)と非常に高いです。
しかし、すべての人がインターネットを使っているかといえば、
そうではありません。
ネット環境は持っているが、
チラシなどの紙媒体によって購買を決定する層というのは、
一定数存在します。
年配の方はインターネットを使わない可能性が他の世代に
比べると高いかもしれません。
そういった層は、チラシをうたないと
得ることができない層です。
年配の方が客層として無視できない場合は
チラシをやる意味はあります。
チラシ集客、販促でお悩みの方はご相談に乗ります。
ご相談はこちら↓からご連絡ください。
コメントをお書きください